学校生活の様子

  • 6年生 大安場史跡公園で学習

    公開日
    2010/11/30
    更新日
    2010/11/30

    行事風景

    11月30日(火)6年生が、路線バスを使って、大安場史跡公園へ出かけました。施設...

  • 老人介護施設「もも太郎さん」訪問

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    行事風景

     3・4年生の「総合的な学習の時間」で,老人介護施設もも太郎さんを訪問し、大正琴...

  • 火災に備えた避難訓練実施

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    行事風景

    11月25日(木)郡山地方広域消防組合田村分署のご協力により、火災発生の想定のも...

  • 『わかる』授業実現のための6年研究授業

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    行事風景

    11月18日(木)6年国語の研究授業を行いました。  授業の視点 段落ごとに要点...

  • 春花壇つくり

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    行事風景

    11月16日(火)谷田川寿会8名の皆様と一緒に、5年生と6年生児童が、国道49号...

  • 校内持久走記録会で快走

    公開日
    2010/11/11
    更新日
    2010/11/11

    行事風景

    11月10日(水)校内持久走記録会を行いました。天候は、少し肌寒く曇り空でしたが...

  • 6年生が作った土器 No2

    公開日
    2010/11/11
    更新日
    2010/11/11

    行事風景

    6年生は、古代のどんな風景を想像しながら作ったのでしょうか?

  • 6年生が土器づくりに挑戦 No1

    公開日
    2010/11/11
    更新日
    2010/11/11

    行事風景

    10月1日、6年生が、宿泊学習のの2日目に、福島県文化財センター白河館『まほろん...

  • 授業参観者の数に緊張しました

    公開日
    2010/11/10
    更新日
    2010/11/10

    行事風景

    11月9日(火)郡山市小学校教育研究会(健康教育部)半日研修会が本校で行われまし...

  • 秋 まっさかり!!

    公開日
    2010/11/09
    更新日
    2010/11/09

    行事風景

    今週に入って、校舎の周りがいっきに色付き始め、秋本番を迎えました。 校舎後ろにあ...