郡山市立片平中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
お世話になりました
お知らせ
日頃から、本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。新年も...
今年最後の部活動です
今年も残すところあと4日。部活動も令和5年最後となりました。 この後、部室の...
休み中も活動しています
冬休みに入って最初の部活動です。みんな元気に活動していました。土・日に比べれば...
82日間が終了しました
2学期82日間の授業日が終了しました。第2学期終業式では、校歌斉唱のあと学校長...
授業の一コマです
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の音楽では、合唱曲「そのままの君で」の...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の数学では、「いろいろな移動を使って、...
年の瀬を迎えて
2学期の授業日も今週で終了です。そのため、普段の清掃では時間的にできないところ...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の保健体育は、剣道の授業でした。初めて...
給食センターより
給食センターに関する情報を掲載しました。「第二給食センターから」掲載しております...
入学をお待ちしております
令和6年度新入学生の保護者を対象とした説明会を実施しました。中学校の生活や学校...
コミュニケーションスキルについて考えました
先週に引き続き、1年の道徳にスクールカウンセラーをゲストティーチャーに招いて授...
命の大切さを考える
福島県助産師会の助産師さんたちをお招きして、「育児体験」を実施しました。 3...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の社会では、南アメリカ州の学習をしてい...
研究授業を実施しました
今年度第5回目の研究授業を実施しました。1年1組にいおいて、数学科教諭による授...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の美術では、彫刻を作製していました。木...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の数学では、「身のまわりの問題を比例や...
生徒会による全校集会です
生徒会本部で運営する第5回全校集会が行われました。 今回は、表彰披露と表彰伝...
パラリンピック日本代表キャプテンです
PTA総務・教養委員会による「令和5年度教育講演会」が実施されました。東京20...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 福島県教育委員会ホームページ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(郡山市) 福島県教育委員会 義務教育課 県中教育事務所 家庭学習応援プログラム ストレスマネジメントに関する動画 県立学校紹介動画
RSS