授業の一コマです
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の音楽では、合唱曲「そのままの君で」の学習をしていました。まずは、曲を聴いて曲想をイメージし、その後自分のパートの音符をマーカーでなぞって確認していました。先月実施した合唱発表会の経験を生かし、次の合唱曲の学習を始めます。
2年の家庭では、第2単元住まいと気候風土の関わりの学習をしていました。本日は、「もしも住まいがなかったら」という課題で、まずは誰もが知っているであろう国民的ファミリーのイソノ家の空間チェックをしていました。その後、日本家屋の特徴が、日本特有の四季の影響を受けていることをまとめていました。
3年の美術では、てん刻の製作をしていました。「印稿を完成させる」という課題で進めていました。まずはスケッチブックにデザインを描き、それを印材にトレースします。作業の進んでいる生徒は、印材を彫り始めていました。作業途中で迷ったらすぐに先生に聞いてアドバイスをもらい作業を再開しています。