郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
10月の給食献立表をUPしました。
お知らせ
「お知らせ」に10月の給食献立表を掲載しました。ご覧ください。
5学年 調理実習を行いました!
5学年
5年生になって2回目の調理実習。今回は「ご飯・みそ汁」づくりを行いました。5年生...
とんとん 止まれ! (2年生 交通教室)
2学年
昨日の町探検に続いて、今日は、交通安全教室がありました。 いろいろと行事等で忙し...
第2回交通安全教室(6年)
6学年
28日(水)に交通教育専門員の方々においで頂き、安全な自転車の乗り方や交通の決...
9月29日(木)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 ミルクパン 牛乳 鶏肉のきのこソースかけ ...
9月28日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 さんまの味噌煮 チキン入...
行ってきました まちたんけん
予想された雨雲もどこへやら、夏の戻りを感じる青空の下、地域の方々と保護者ボランテ...
5学年 交通安全教室を行いました!
本日、交通安全教室が行われました。交通教育専門員の方が、自転車の乗り方を丁寧に教...
9月27日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ドックパン 牛乳 スラッピージョー キャベツ...
9月26日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 豚肉のみそやき キムチ漬...
学校だより9月号をUPしました。
「おやまだ28」9月号をお知らせに掲載しました。
第2回 3年生との交流会(6年生)
9月21日(水)第2回の3年生との交流活動を行いました。交流会実行委員を中心に...
9月23日(金)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 かつおのごまみそあえ キ...
学習旅行に行ってきたよ
1学年
9月21日(水)に、二台のバスに分乗し、1年生全員で石筵ふれあい牧場へ行ってきま...
9月20日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 五目うどん 牛乳 生揚げと切昆布の煮もの...
楽しかったよ ムシテックワールド(2年生)
「行ってきます。」の元気なあいさつで学校を出発し、71名全員で学習旅行「ムシテッ...
給食だより9月号をUPしました
給食だより9月号を「お知らせ」に掲載しました。
9月14日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 お月見献立 菜めし 牛乳 里いものそぼろ...
9月13日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ホットドック 牛乳 コールスローサラダ ...
9月12日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 揚げなすのにくみそかけ ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS