学校生活の様子

楽しかったよ ムシテックワールド(2年生)

公開日
2016/09/16
更新日
2016/09/16

2学年

「行ってきます。」の元気なあいさつで学校を出発し、71名全員で学習旅行「ムシテックワールド」に行ってきました。
朝8時10分出発の忙しいタイムスケジュールでしたが、車酔いする子どもさんもなく、朝の渋滞も短い時間で抜けることができて、時間通りに到着することができました。
到着後、まずはクラスごとの写真撮影。(後日お渡ししますので、お楽しみに。)所員の方の説明を聞くと、「なぜだろうランド」をグループごとに見学しました。虫の視線で飛び回る疑似体験をすることができるコーナーが大人気でした。
その後は、各クラスを2つに分けたバスの班に分かれて、「プラ板アクセサリー」と「実験 音を楽しもう」の2つのテーマに取り組みました。おみやげのアクセサリーは素敵な記念品になりました。また、簡単な実験器具を使って、音を手や目で感じることができました。
2階のデッキでおいしいお弁当とお菓子の交換を味わい、午後は、「サイエンスショー」を見ました。午前の内容と重なる部分もありましたが、音を目で見るという楽しい経験をすることができました。
また1つ、行事が終わりましたが、27日には、生活科の「まちたんけん」が控えています。ボランティアのおうちの方々には、また、お世話になります。