郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
自分のペースで長い時間を走ろう
お知らせ
今日は富田親水広場をスタート、ゴールとして、逢瀬川・せせらぎコースの一部を使って...
クラブ活動は楽しい
クラブ活動は子供達が楽しみにしている活動の一つです。自分の興味のあることに取り組...
スギテツさんの音楽鑑賞教室
行事風景
今日は2校時、3校時に下学年と上学年に分かれて音楽鑑賞教室を行いました。今年はス...
ゲストティチャーと交流
今日は、AETのニック先生のお兄さんと妹さんがゲストティチャーとして、5.6年生...
長なわ跳びにチャレンジ!
4学年
4年生は長なわ跳びにチャレンジいています。回っているなわをよく見て、入るタイミン...
動きを持続する能力を高める運動
5学年
来週のマラソンチャレンジに向けて、無理のない速さで長く走ることを目標にして時間走...
ツリー作りをしました
1学年
アサガオの花が枯れたので、つるが柔らかいうちにツリーを作りました。アサガオのつる...
であって 生まれる いろの せかい
2学年
図画工作科の時間に自分たちで作ったいろいろな色カードを使って観賞の学習をしました...
アクアマリンふくしま見学
海や川、水辺、水中に住んでいる生き物を見学しています。初めて見る生き物もたくさん...
自動車工場見学
見たり、聞いたり、触ったり、いろいろな体験をしています。本物を見ると感動です。
5年生の見学学習がスタート
今日は5年生がいわき市に見学学習に行きました。自動車工場での見学がスタートしまし...
3年 見学学習
3学年
10月8日に3年生がスーパーマーケット・コンビニエンスストアに見学学習に行きまし...
自分が住むまちのよさを考える
道徳の時間に自分の住んでいるまちのよさを考えました。小山田地区でも郡山市のどちら...
今日のお弁当給食
今日のお弁当給食のメニューは、あさか舞、ハンバーグ和風おろしソース、ひき菜入り、...
ダンスの練習
朝の時間に明日の運動会のダンスの練習をしました。子供たちは笑顔で踊り、明日の運動...
朝の読み聞かせがありました
今日の朝に読み聞かせがありました。今日も楽しい絵本を読んでいただきました。子供た...
休み時間は楽しい
今日はすばらしい秋晴れになりました。休み時間は、運動会のリレーやダンスの練習をし...
運動会が楽しみです
朝の時間に運動会のダンスの練習をしました。教室いっぱいに広がって音楽に合わせて踊...
運動会の全体練習をしました
運動会の開・閉会式や運動会の歌、ダンス等、全校生で行うことを確認、練習しました。...
涼しくなると
理科の時間に秋を見つけに外へ出て昆虫や植物の観察をしました。最近は朝夕はぐっと涼...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS