学校生活の様子

9月13日(火)の給食  放射性物質不検出

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

行事風景

             今日の献立

ホットドック 牛乳 コールスローサラダ ベジタブルチャウダー

<給食時間の放送より>
 お皿の野菜のおかずは、「コールスロー」といいます。「コールスロー」は英語です。 細く切ったキャベツを使ったサラダの仲間です。にんじんが入っていることもあります。
 次は、ホットドックのお話です。ホットドックはアメリカで、生まれました。作ったのは、アメリカにすんでいるドイツの人です。この人は、寒い日に熱々のソーセージを売ることを思いつきました。しかし、熱々のソーセージは手で持つことはできません。そこでパンにソーセージをはさむことを考えつきました。
 ホットドックという名前は、犬のダックスフントに形がにているからと言われています。「レッド・ホット・ダックスフント・ソーセージ」という名前だったのが、「ホットドック」になったそうです。