校内なわとび記録会へ向けて
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
行事風景
2月7日に予定されている校内なわとび記録会へ向けて、今、子どもたちは熱心に練習に励んでいます。
今年度は今までと実施方法を変えた種目があるので、子どもたちの練習に一層の熱が入っています。
その種目は、団体種目の大縄跳びです。昨年度までは学年対抗で行っていました。この方法では、どうしても上の学年のチームが有利となるので、もっと頑張ろうとする意欲が高まりにくい傾向がありました。
そこで今年は、学年の枠を取り払い、縦割り班で全学年児童が交流しながら練習できるように方法を変えてみました。
そして、それぞれの班で子どもたちがチーム名を考えたり、話し合いをしながらいろいろな工夫を加えたりして、楽しみながら多くの回数が跳べるように頑張っているところです。練習の合間の話し合いでは、6年生児童がリーダーシプを発揮してみんなの意見をまとめてくれ、卒業を間近に控え、成長した子どもたちのた活躍する姿がみられることもうれしく感じています。
大会当日、子どもたちが精一杯力を発揮できるよう、励ましながら指導していきたいと思います。