郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2月28日(木)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 ドックパン 牛乳 スラッピージョー ツナサラダ...
【5年】6年生を送る会
5学年
2月27日(水)5年生の企画運営で6年生を送る会を行いました。1月後半から実行...
2月27日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ソースかつ丼(とんかつ・ボイルキャベツ) 牛...
6年生を送る会
6学年
2月27日(水)6年生を送る会をやっていただきました。各学年工夫された発表を楽...
鼓笛移杖式
鼓笛移杖式では、6年生最後の鼓笛演奏を披露しました。堂々とした態度で、立派に引...
2年生 楽しい体育
2学年
体育アドバイザーの先生といっしょに、たくさん体を動かして、気持ちのよい汗をかく...
2月26日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ミルクパン 牛乳 鶏肉のチーズ焼き 三色サラダ 白菜...
2月25日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 豚キムチ 中華スープ <給食時間の...
授業参観日
学年の最後となる参観授業が行われました。 国語科や算数科、音楽科や理科といっ...
PTA奉仕作業
22日(金)に今年度3回目となるPTA奉仕作業が行われました。 今回は、教室...
2月21日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 黒砂糖パン 牛乳 マカロニのミートソース煮 カ...
2月20日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 納豆 牛乳 切り干し大根の含め煮...
体育アドバイザー
2月19日の体育の時間、体育アドバイザーの先生においでいただき、跳び箱の指導を...
開脚跳びの練習
3学年
小学校体育専門アドバイザーのご指導のもと、とび箱運動の開脚跳びを中心に練習を行...
2月19日の給食 放射性物質不検出
今日の献立 けんちんうどん 牛乳 千草焼き もやしのお...
2月15日(金)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 野菜のうま煮 青菜のり和え ...
2月18日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 大豆の磯煮 つみれ汁 小魚の佃...
2月14日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 アップルパン 牛乳 白菜とじゃがいものクリーム煮 ...
2月13日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 チキンカレー 牛乳 チーズサラダ ヨーグルト ...
学年体育
卒業式関係で、体育館を使用できる日が数少なくなってきたため、体育を学年で行って...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS