学校生活の様子

2月19日の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

行事風景

            今日の献立

けんちんうどん 牛乳 千草焼き もやしのおひたし

<給食時間の放送より>
 今日の給食には千草焼きがでています。「千草焼き」は、溶いた卵に しいたけ、にんじん、たけのこなどをこまかくきざんでまぜて焼いたものです。「千草」というのは、たくさんの材料を使った料理という意味です。今日は、けんちんうどんもでていて、たくさんの野菜が使われています。
 今日給食に使われている食べ物の数は、いくつだと思いますか?
 10個より多いと思いますか?15個より多いと思いますか>20個より多いと思いますか?正解は、21個です。
 食べ物は、それそれもっている栄養素が違います。たくさん食べ物を食べると、たくさんの種類の栄養素をとることができます。たくさんの種類の食べ物を食べることは、健康によいことです。一日30種類以上食べるとよいと言われています。好ききらいなく、なんでも食べることができるといいですね。