学校生活の様子

2月25日(月)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/02/26
更新日
2019/02/26

行事風景

       今日の献立

麦ごはん 牛乳 豚キムチ 中華スープ

<給食時間の放送より>
 今日の給食にはキムチで味つけされた豚肉の炒め物がでています。キムチは、おとなりの国、韓国の料理です。野菜と、塩・唐辛子、さかなやいか、えびの塩辛、ニンニクなどを使って作った漬物です。材料の野菜によって、名前が変わります。
☆ ここでクイズです。
○ペチュギムチは、なんの野菜を使ったキムチでしょうか?
正解は、白菜です。しかし、単にキムチと言った時は、白菜のキムチのことです。
○オイギムチは、なんの野菜を使ったキムチでしょうか?
正解は、きゅうりです。
○カクテキは、なんの野菜を使ったキムチでしょうか?
正解は、大根です。
○ヤンベチュキムチは、なんの野菜を使ったキムチでしょうか?
正解は、キャベツです。
いろいろな種類がありますね。。