来訪者の方へ

郡山市立谷田川小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • あまりのあるわり算

    3年生は、あまりのあるわり算に挑戦です。先ずは文章を読み取り、何が割る数になって...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    行事風景

  • 夏休み家でできること

    5年生は家庭科の学習で、家で出来る仕事について考えました。ちょうど夏休み直前、ぜ...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    行事風景

  • 手洗いしてみました

    6年生の家庭科は洗濯です。普段は家族と洗濯機がやってくれている洗濯ですが、今日は...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    行事風景

  • 谷田川美術館

    1年生の教室の前には、思わず笑顔になってしまう作品が飾られています。癒されますね...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    行事風景

  • ペッパーを動かそう

    今日は、3年生以上がペッパーを使ってプログラミング学習を行いました。タブレットで...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    行事風景

  • 毛糸を使って

    6年生の図工では、毛糸を校舎の中にはり、芸術的な空間を生み出します。友達と相談し...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    行事風景

  • おはようございます!

    やっと花壇のひまわりが今朝咲きました!2メートル越えのとっても大きなひまわりです...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    行事風景

  • 令和の図工です

    5年生の図工はタブレットで撮影した画像をコマ送りでつないだアニメーション作りです...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    行事風景

  • タブレットにも慣れました

    1年生もタブレットの操作にもずいぶん慣れてきました。さすが、今時の子ども達です。...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    行事風景

  • 熱中症に注意です

    保健室前の掲示は熱中症予防にかわりました。なかなか自分では気付きにくいのが熱中症...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 愛校活動

    2025年7月17日 (木)