郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1学期終業式
行事風景
68日間の1学期は教が最終日。3校時目に1学期終業式を実施しました。 校長先...
読み聞かせ・・・いつも楽しみにしています
谷田川小学校では、クラブ活動がある日に低学年の子どもたちは読み聞かせをしていた...
おいしい給食は谷田川小の自慢です
谷田川小学校の自慢のひとつは、おいしい給食です。 毎日、給食を食べることが本...
プールで水泳練習
1学期も今日を含めてあと3日となりました。梅雨の影響で小雨や気温が低い日が続い...
心肺蘇生法講習会
授業参観の後には、郡山消防署田村分署の署員の方を講師としてお招きし、PTA教養...
授業参観を実施しました Part.2
4.5年生の道徳を学年毎に実施し、グループで意見交換をする様子を見ていただきま...
授業参観を実施しました Part.1
昨年度とは真逆の涼しい7月。今日は1学期最後の授業参観を実施しました。 1年...
素敵な絵本の読み聞かせ
今日、低学年児童を対象に絵本の読み聞かせを実施しました。 本を読んでくださっ...
専門家による水泳指導
昨日、今日、明日の3日間、郡山南インターナショナルスイミングスクールから佐藤先...
食育の授業
7月2日、5校時に「ふくしまっ子体力向上プロジェクト」の一環として栄養教諭の橋...
七夕集会
7月になりました。1学期も、残すところあと3週間足らず。どの学年も1学期最後の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS