郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
楽しんでいってね!2(2月23日)
行事風景
おわりの会では、幼稚園の皆さんから「楽しかったよ」という感想をもらって、小学生...
楽しんで行ってね!(2月23日)
地域の幼稚園のもうすぐ小学生の年長さん15名が、谷田川小学校に遊びに来てくれま...
豆まき集会(2月2日)
2月3日の節分に合わせて、豆まき集会を行いました。 体育館で、節分に豆をまく...
校内なわとび記録会3(2月20日)
最後には、6年生が、「これまで頑張って、今日よい記録を出せたことと、班で協力し...
校内なわとび記録会2(2月20日)
長なわとびは、なかよし班ごとに声を掛け合って、仲よく跳びました。
校内なわとび記録会1(2月20日)
「校内なわとび記録会」が行われました。 個人の種目と団体(なかよし班)で行う...
谷田川総合単元発表会3(2月1日)
お世話になった「谷田川の環境を守る会」と「寿会」の皆様に、お礼のメッセージをお...
谷田川総合単元発表会2(2月1日)
なかよし班ごとに、発表しました。
谷田川総合単元発表会1(2月1日)
今年度全校生で取り組んできた「谷田川総合単元〜谷田川のよさを知ろう〜」について...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS