郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
食に関する指導(5年)
行事風景
食に関する指導、味の素「うま味・栄養のひみつ」をオンラインで行いました。この学...
全校生での遊び(だるまさんがころんだ)
今日は、たてわり班集会の時間がありました。校庭が雪解けのぬかるんだ状態であった...
守山中学校区三小リモート交流会
来年度、共に守山中学校に入学する各校の6年生がリモートで交流しました。互いに中...
心と体の成長
4年生の保健の学習です。体の成長について学びました。今日は、保健の先生が中心にな...
第2回学校運営協議会
学校運営協議会委員の方々に来校いただき、第2回学校運営協議会を開催しました。授...
なわとび練習
来月のなわとび記録会へ向けて、体育の授業や休み時間など練習に励んでいます。 ...
箏のしらべ
4年生は、和楽器について学習しています。今日は、一人ひとり箏をひいていました。順...
たこあげ
2年生は自分で作ったたこをあげていました。上手にあがっていましなね。
ガンプラアカデミア
3〜6年生が、プラモデルの授業を行いました。自分の手で組み立てていく作業が楽し...
つくる
1年生も2年生も「つくる」活動をしていました。2年生は、説明書を見ながら自分でど...
元気に外遊び
昨夜からの雪で、校庭が真っ白になりました。休み時間、子ども達は待ちかねたように...
通学班会議
今日は通学班会議を行いました。2学期の反省をするとともに、3学期の安全な登下校...
第3学期始業式
今日から3学期が始まり、子ども達の元気な声が教室に戻ってきました。冬休み期間中...
学校だより
保健だより
給食だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS