学校生活の様子

馬頭琴四重奏コンサートのご案内

公開日
2012/11/02
更新日
2012/11/02

行事風景

 日本在住の4名のモンゴル人の音楽家の方々が、東北大震災等の復興支援として東北地方にてボランティアで演奏会を開いておられます。
 今回、この方々が谷田川小学校においでくださり、無料でコンサートを開いてくださることとなりました。せっかくの機会ですので保護者や地域の皆様にも、モンゴルの草原を吹き渡るような優しい馬頭琴の音色をお楽しみいただきたくご案内いたします。ご家族お誘いあわせの上、ぜひおいで下さい。

1 日 時  平成24年11月9日(金)
    午前11時〜11時45分

2 場 所  谷田川小学校 体育館

3 演奏者  
  アヨーシ・パトエルテネ
  L・ホロルマー
  A・ムンクン
  B・オユンカ

4 その他
(1) 入場は無料です。
(2) 気温が低いと考えられますので、暖かい服装でおいで下さい。
(3) 馬頭琴とは、モンゴルの遊牧民の間に古くから伝わる弦楽器です。馬の頭の形をしたかざりがてっぺんについており、弦も弓も馬のしっぽの毛でできています。モンゴルではとても縁起のよい楽器と考えられており、古くからモンゴル民謡の伴奏のため に用いられてきました。