学校生活の様子

一輪車教室

公開日
2011/10/19
更新日
2011/10/19

行事風景

10月18日(火)1・2・3・4年生の一輪車教室を実施しました。

日本一輪車協会インストラクター浮谷奈菜先生に教えていただきました。

1学期は休み時間に体育館を利用して一輪車に挑戦する児童が増え、さらに技能を高めることができるように、専門的な立場から一輪車の乗り方の基礎を習いました。

昼休みの時間に、全校生に、音楽に合わせた一輪車を使った演技(一輪車で縄跳びを跳んだり、回転したり)を見せていただきました。

子どもたちは、自分たちの身近にあった一輪車でこのようなことができることを知り、浮谷先生から驚きと感動をたくさんいただきました。

最後に、浮谷先生から、「あきらめないで こつこつがんばる」ことの大切さをお話ししていただきました。

日本一輪車協会のご協力と浮谷先生に心より感謝申し上げます。