学校生活の様子

3年生と4年生が大正琴に挑戦!

公開日
2011/10/06
更新日
2011/10/06

行事風景

10月5日、3年生と4年生が、大正琴・星照り(ほしあかり)の会:代表:遠藤峯子様の指導で、大正琴に挑戦しました。普段音楽で学習している楽器とは異なるやさしい音色にふれるよい機会です。

4年生は、昨年も習っているので、思い出しながら弾いていました。
3年生は、初めての体験で、両手の指使いが難しかったようです。

目標は、『もみじ』を全員で演奏できるようにすることです。

翌日の朝、自主的に練習する児童がいて、校内に大正琴の音色が聞こえていました。

これから、遠藤峯子様に2回お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。