学校生活の様子

クリーン作戦実施

公開日
2011/09/08
更新日
2011/09/08

行事風景

9月7日(水)地域をきれいにするゴミ拾い活動(クリーン作戦)を実施しました。
例年は、春と秋に行っていましたが、今年度は、春は中止しました。

今回は、通学路のゴミを見つけるのが1・2・3・4年生で,ゴミを拾うのは5・6年生として、ゴム手袋と火バサミを使用させました。

ゴミを拾って通学路をきれいにすることが目的ではありましたが、今回は、ごみを直接拾わないことや登下校時における放射線をできるだけ浴びない歩き方の指導もしました。
始める前に教頭先生から子どもたちに分かりやすく話をして、方部ごとに分かれて行いました。

歩道には、空き缶やタバコの吸い殻が多くありました。
自分のゴミは自分で処理する大人でありたいですね。