学校生活の様子

谷田川総合単元「米づくり・もみすり」(11月1日)

公開日
2017/11/06
更新日
2017/11/06

行事風景

 脱穀したあと、もみすりも見せていただきました。大きな機械で1度にたくさんもみすりをしていました。まるで工場のようでした。もみ殻は外のハウスに飛んでいって、ためられていました。田んぼや畑で利用されるそうです。
 思った以上のお米が収穫できて、また、いろいろな質問にも的確に答えていただき、子どもたちも満足した様子でした。
「谷田川の環境を守る会」の皆様、本当にありがとうございました。