学校生活の様子

第1学期終業式(7月20日)1

公開日
2017/07/28
更新日
2017/07/28

行事風景

 第1学期の終業式を行いました。4月6日から72日間で子どもたちはしっかり成長することができました。保護者の皆様、地域の皆様に支えていただいたこと、心より感謝申し上げます。
 終業式では、校長から、第1学期を振り返って、子どもたちの成長を伝えました。
 1つ目は、「みんなが仲良しだということ」でした。縦割り班や休み時間に全校生が仲よく活動できていていたことを伝えました。
 2つ目は、「失敗を恐れずチャレンジできるようになったこと」でした。高学年児童の委員会活動での実際の姿をもとに、全校生と振り返り、今学期できるようになってきたこととして確認しました。
 3つ目は、「人の温かさを感じて、それに応えることができたこと」です。今学期、「田植え」「宇津峰登山」「工作教室」「グランドゴルフ」などで、多くの地域の方々にかかわっていただきました。準備をして、温かく熱心に支援してくださったことに応えて、真剣に活動できたことが素晴らしいと伝えました。
 自分たちの頑張りを確認して、子どもたちは少し自信をもつことができたようでした。
 代表児童3人が発表した「1学期の振り返りと夏休みの抱負」にもそれが表れていました。