郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
12月12日(水)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 麦ごはん 牛乳 ホキ→たらのごまみそ和え おか...
12月13日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 アップルパン 牛乳 ペンネアラビアータ ブロッコ...
12月19日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 冬至献立 麦ごはん 牛乳 シルバー(魚)の照り焼...
【5年】俳句学習
5学年
12月18日の3校時、佐藤新一先生を講師にお招きし、俳句についての学習を行いま...
【5年】2年生との交流活動
12月17日の火曜日、2年生との交流活動を行いました。 2年生になわとびの見...
英語の授業「 クリスマス!」
6学年
12月17日(月)今年最後のジュリア先生による授業が行われました。フィリピンと日...
3年生との交流
12月18日(火)3年生との交流で「長縄とび」を行いました。6年生の親切に教える...
租税教室
12月13日(木)税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金の大切さが...
12月11日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ホットドック 牛乳 ツナサラダ 白菜と豚肉...
2年生 おはなしくれよん
2学年
読み聞かせグループの「おはなしくれよん」の皆さんに来ていただき、お話会が行われ...
第2回交流活動 1年&4年
4学年
11月27日、1年生と4年生で2回目の交流活動を行いました。今回は、4年生が可愛...
12月6日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 黒さとうパン 牛乳 ブラウンシチュー カ...
12月7日(金)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 そぼろごはん 牛乳 あおなのり和え けんちん...
12月5日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 おでん キャベツとかぶの浅漬け...
5年生へ、鼓笛の引きつぎ
2学期は、校歌を中心に5年生に引きつぎをしています。 6年生らしく、優しく教えて...
AET授業
12月4日(火)なりたい職業について英語の学習をしました。 建築家や漁師など、わ...
読み聞かせ
12月4日(火)お話クレヨンの方々においでいただき、読み聞かせをしていただきまし...
12月4日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 味噌ラーメン 牛乳 ミニ肉まん バンサンスー...
12月3日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 わかさぎフリッター チキン水...
11月29日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ココア揚げパン 牛乳 カレーコールスローサラダ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS