学校のルールを見直そう
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
特別支援
「なぜ、東昇降口と体育館側昇降口の間の廊下は汚れているのか」
5組と6組では、そんな日常生活の中で気付いた問題点を取り上げ、話し合いを行っています。
汚れている原因の一つとして、遠回りを嫌がり、校舎内を靴を持ったり、履いたりしながら2つの昇降口の間を移動する人がいるということに行きつきました。しかし、それを禁止する明確な学校のきまりはありません。「汚れない工夫をすれば、時間を守るためにショートカットしてもよいのでは?」「いくら遠回りでも、自分の下駄箱がある昇降口を使うのが当たり前ではないか?」実際にどちらの方法も試しながら、それぞれのメリット、デメリットを洗い出し、さらに議論は深まります。「学校をよりよくしたい」という子どもたちの共通の思いから外れることなく、自分たちや周りの人たちにとって1番よい方法を提案できるように、子どもたちの議論を見守っていきたいと思います。