郡山市立芳賀小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
あさがおの種をまいたよ
1年
生活科の時間に、あさがおの種をまきました。土を入れて、5つ穴をあけて5個種をまき...
ちょきちょきかざり
図工の学習で、折り紙とはさみを使って、飾りを作りました。四角や三角に折り紙を折っ...
おいしいお茶をいれました
5年
家庭科の学習でお茶のいれ方を学習しました。友だちと協力しながら手際よく進め、お...
粘土でごちそうを作ったよ
図工の学習では、粘土でごちそうを作りました。みんな好きな食べ物を上手に粘土で形作...
元気においしく育ってね、ミニトマト
2年
5月7日にご家庭で準備していただいた...
通学路探検に行ってきたよ!
生活科の学習で、通学路探検に行ってきました。2列になり上手に歩くことができました...
目前!スポーツフェスティバル
3年
もうすぐスポーツフェスティバル。赤組のみんなも、白組のみんなも、練習をがんばって...
楽しい休み時間
子どもたちは休み時間をとても楽しみにしています。1年生は中庭で遊ぶことができます...
一年生を迎える会が開かれました。
学校全体
5月2日に全校生で1年生をむかえる会を行いました。6年生が指揮を取り、2年生から...
修学旅行に向けて
6年
6年生が自分たちで計画を立て、お店に電話をかけていました。少し緊張しながらも、丁...
楽しかった1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会に招待されました。お兄さんお姉さんと一緒にゲームをしたり歌...
給食おいしいな
今日の給食は、味噌ラーメンでした。朝から子どもたちはうれしそうに「先生、今日はラ...
ドキドキの学校探検!
学校探検で1年生を案内しました。1年生に喜んでもらうためにいろいろな準備をして...
2年生と学校探検!
2年生が学校探検に招待してくれました。グループでいろいろな教室を見てきました。初...
前期第1回代表委員会を行いました!
4月9日(水)各委員会の組織編成を行いました。その後、各委員会の委員長と5・6...
避難訓練を行いました。
4月18日(金)、全校生で避難訓練を行いました。子ども達はハンカチで口を押さえな...
春に三日の晴れ間なし
4月7日(月)の始業式、入学式から1学期が始まりました。子ども達も新しい学年とな...
交通安全教室が開かれました
4月10日に交通安全教室が開かれました。警察やボランティアの皆さんの協力のもと、...
新年度スタート
いつも芳賀小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。&nbs...
学校だより
保健だより
給食だより
配布文書
給食献立
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子供の学び応援サイト スマートフォンを正しく安全に使うために スマホ・携帯3+1ない運動
RSS