郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
新体力テスト
行事風景
3〜6年生が新体力テストを行いました。自らの運動能力を知ることで、運動への関心...
一盃山親子登山(その2)
写真は、山頂での様子、音の岩からの眺望、もちつきの様子です。
一盃山親子登山
本日の一盃山親子登山の様子です。思い出に残る一日となったことと思います。保護者...
がっこうたんけん(1年生)
1年生のがっこうたんけんです。校長室や職員室で、先生の名前やお仕事の内容などを...
クラブ活動(その2)
写真は、パソコン・イラストクラブとスポーツクラブです。
クラブ活動
今日はクラブ活動の日です。3〜6年生がそれぞれの希望のクラブで活動しています。...
始まり
6年生の書写、「の」の字を書いてウォーミングアップをして始まりました。 3年生は...
これからが楽しみ
1年生は、教室で、気をつけや休めの姿勢、回れ右を練習していました。 現在進行形で...
1週間のスタート
今日も、読書タイム・朝の会で1日が始まり、落ち着いて生活している様子です。 ...
親子登山事前指導
5月28日(日)に実施予定の親子活動一盃山登山について、事前指導を行いました。...
真夏のような
昨日・今日と気温がぐんぐん上がり、真夏のようです。水分補給を呼びかけるなど、熱...
田植え・さつまいもの苗植え
今日は、3〜6年生が田植えを、1・2年生がさつまいもの苗植えを行いました。 ...
さわやかな汗
体育の学習の様子です。子ども達は走力を高める運動に取り組んでいました。来月には...
租税教室(6年)
6年生教室で租税教室が行われ、税金についてくわしく学びました。
プール清掃
放課後、職員がプール清掃を行いました。プールでの学習が待ち遠しいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS