郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
お米の試食会2(11月27日)
行事風景
みんなで作ったお米とお味噌汁はとても美味しくて、ふりかけなどのシンプルなおかず...
お米の試食会1(11月27日)
学校総合単元の「米づくり」で収穫したお米を試食しました。縦割り班ごとにお米を炊...
リース作り(1・2年)(11月8日)
1・2年生は生活科で「リース作り」をしました。サツマイモの蔓でリングを作り、そ...
陶芸教室(家庭教育学級)(11月8日)
家庭教育学級として親子で「陶芸」体験をしました。陶芸家の方を講師にお招きして、...
持久走記録会(11月8日)
11月8日の2校時に「持久走記録会」を行いました。少し長い距離を続けて走る力を...
「大正琴」体験(3・4年)(11月7日)
11月7日に、3・4年生が「大正琴」の体験をしました。毎年お世話になっている大...
木の実の工作(1・2年)(11月2日)
11月2日に、森の案内人の方を講師に「木の実の工作」を行いました。自分たちで見...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS