郡山市立谷田川小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
クラブ活動の様子
行事風景
久しぶりのクラブ活動を楽しみました。
お米が届きました
先日脱穀した米の籾摺りが終わり、玄米が届きました。今年は昨年よりも1俵多い6俵の...
持久走記録会に向けて
今日も朝から、元気いっぱい走っています。天気も良くて気持ちがいいです。
脱穀
5・6年生が脱穀を行いました。活動にあたっては、谷田川環境を守る会のみなさまに大...
就学時健康診断・子育て講座
子育て講座で、郡山家庭教育を支援する会の方より講話をいただきました。入学に際して...
授業風景2
授業風景
運動会が終わったばかりですが、落ち着いて学習に取り組んでいます。
持久走記録会へ向けて
朝の時間、全校生で校庭を走っています。長い距離を走り切るための体力を少しずつ高め...
ミニ陸上大会
運動会終了後、6年生のミニ陸上大会を行いました。自己ベスト記録を更新した児童もい...
運動会(その2)
今年の運動会は、紅組160点、白組98点、紅組が勝ちました。
運動会
本日、運動会を行いました。たくさんの保護者のみなさまに見守られる中、子ども達の競...
運動会準備・係打合せ
日曜日の運動会に向けて、使用する物品の準備と係打合せを行いました。今日は雨、明日...
ミニ陸上交歓会のご案内
今年度の郡山市小学校陸上交歓会は中止となりましたが、6年生の強い思いとアイデアに...
運動会へ向けて(3)
リレーの様子です。練習では、僅差でした。本番をお楽しみに。
運動会全体練習
開会式・ラジオ体操・閉会式の練習をしました。初めての運動会となる1年生は、どきど...
運動会に向けて(2)
今年は赤、白どちらの優勝でしょうか!
運動会に向けて
久しぶりに晴れた空の下、運動会の練習を頑張っています。当日も今日ぐらい良い天気に...
秋の花壇作り
ビオラの花苗を子ども達が1つ1つていねいに植えました。来校の際には、ぜひご覧くだ...
ふたをあけると…
お弁当の時間。ふたをあけると、子ども達は「わあ、おいしそう」と笑顔。愛情たっぷり...
運動会へ向けて
10月20日(日)の運動会へ向けて、練習が始まっています。写真は4~6年生のバト...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子ども向けの孤独・孤立対策ホームページ
RSS