学校生活の様子

なわとび記録に挑戦!

公開日
2012/02/10
更新日
2012/02/10

行事風景

2月9日(木)校内なわとび記録会を行いました。
今までの練習の成果を全校生で確認し合いました。

はじめに、5年生と6年生の前二重跳び、後ろ二重跳び、前二重あやとび、後二重あや跳びの模範演技が披露されました。

次に、個人種目にそれぞれの学年の児童が、自己記録更新をめざして挑戦しました。

最後に、1回戦1跳躍を2分間で何回跳べるか?長なわとびの団体種目を行いました。

1年生と2年生は合同で、先生の縄を回すリズムに合わせて、1年生がいっしょうけんめいに2年生の後について跳びました。

3年生は、自分たちで回して自分たちのリズムで跳ぶ初めての挑戦でした。

4年生は、欠席児童1名、回す児童2名で、跳ぶ人数が6名で、途中疲れが見えましたが、自分たちの最高記録をめざしました。

5年生と6年生は、複式学級です。残念ながら1名見学児童がいましたが、ノンストップで跳び、自分たちの最高記録を達成することができました。

続けて練習することの大切さを実感したようです。さらにレベルアップをめざしてほしいと思います。