新記録を達成したなわとび記録会
- 公開日
- 2011/02/10
- 更新日
- 2011/02/10
行事風景
2月10日(木)校内なわとび記録会が行われました。
外は雪が降って校庭は真っ白、体育館は、子どもたちの熱気で寒さを感じませんでした。
最初に、5・6年生が、二重跳びやはやぶさ、交差二重跳びの模範演技を披露しました。次に、短なわとびの個人種目にそれぞれの児童が挑戦しました。
最後に、長なわとびの団体種目を行いました。
1・2年生は合同で一緒に跳び、始める前にみんなで「エイエイオー」と気合いコールをしました。(がんばった!)3・4年生は、ノンストップで跳び、校内で最高記録を出し、新記録を達成しました。(おめでとう!)複式学級のパワー全開でした。5年生は、1名欠席で、2名が縄を回し、5名で休み無く跳びました。(おつかれさま!)6年生は、3・4年生の新記録のプレッシャーを受けながら、最高学年としての手本を示す跳び方をしました。(ざんねん!でも、一番じょうず!)
どの学年も力を合わせて、すばらしいがんばりを見せてくれました。