今日の給食はナンです。
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
行事風景
「先生、ナンって何ですか。」
初めて食べる子どもたちもいたようです。以前に食べたことがある子どもたちは
「今日の給食はナンだ。」と言って楽しみにしていました。
お昼の放送では、ナンという食べ物について説明がありました。
「ナンはインドやパキスタンなどの国で食べられているパンで、カレーなどの煮込み料理につけて食べることが多いそうです。タンドールと呼ばれる窯の壁に貼り付けて焼く高級品です。ナンは細い方からちぎって半分に折り、スプーンのようにカレーをすくいいっしょに食べます。」