タブレットを使って
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
行事風景
昨年度導入されたタブレット。各学年で活用が進んでいます。6年生は図工の導入で、2年生は校庭に出て、「生活科」の学習です。
1番上の作品は、図工で作った6年生のものです。学校内のいろいろな場所を写真に撮影し、それをもとに発想を広げ表現しました。この絵は何をもとに発想したか分かりますか。
→正解は「消火器」です。消火器から「ペンギン」を発想するなんて面白いですね。
このように学校現場では、タブレットなどの活用がどんどん進んでいます。下の2枚の写真は、2年生の「生活科」の授業です。春になって咲きほこる植物たちを写真に撮り真剣に調べています。