学校生活の様子

じゃんけんでワールドカップ(3〜6年英語表現科)6月11日

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

行事風景

 6月11日に、AETの先生がおいでになって、一緒に英語表現科の学習をしました。5校時には3〜6年生が合同で学習しました。「Where are you from?」「I'm from ○○ 」を使って学習を進めました。
 今日はもうすぐ開幕するサッカーワールドカップに見立てて、子どもたちは胸に各国のプレートを付けて「ロック ペーパー シーザス ゴ—」の掛け声のもとじゃんけんをします。勝つと勝ち点3、引き分けると勝ち点1、負けると勝ち点0のルールでたくさんの友達とじゃんけんします。勝ち点が多い人が優勝です。最後は同点の二人のPK戦で優勝が決定しました。谷田川杯では「コスタリカ」が優勝したようです。
 楽しみながら英語に親しんだ時間でした。