第1回交通安全教室(4月13日)
- 公開日
- 2018/04/23
- 更新日
- 2018/04/23
行事風景
今年1回目の交通安全教室を行いました。毎日集団で登下校している子どもたちは、道路を歩く時注意することについて学習しました。
またそれに先立って、今年度も「家庭の交通安全推進員」として6年生が委嘱されました。
二瀬駐在所の警察官の方と谷田川地区の交通安全協会の方から注意することをお聞きしました。その後、通学班で実際に下校しながら歩き方を学習しました。
子どもたちは、登下校に限らず交通安全に注意して「自分の命は自分で守る」という心がまえができたようでした。
教職員も、一丸となって子どもたちが安全に登下校できるよう支援してまいります。