4年 郷土を学ぶ学習(6月8日)荒井浄水場
- 公開日
- 2017/06/08
- 更新日
- 2017/06/08
行事風景
最後の見学は、「荒井浄水場」でした。水道水の浄水の仕組みを見学しました。
社会科の学習では、すでに学習した内容でしたが、資料で見ていたことも、実際に見ることでそのスケールの大きさや鮮やかさについて、体感しつつ理解することができていました。
三春ダムの水(割ときれいではある)が、とてもきれいで飲料水として適した状況になることが、実感されたひと時でした。
1日で3か所の見学をし、疲れた様子も見えましたが、一生懸命に学んだ4年生でした。