学校生活の様子

おへそのひみつ

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

2年生

養護教諭の先生との学習です。
おへそは何のためにあるのかな?
この謎についての解明がはじまりました。

真剣に話を聞き、お母さんとつながっていた証で、お母さんから栄養をたくさんもらっていたことを知った2年生。
お母さんに大切にされていたことを実感したところで、最後に一人一人にお家の方からのサプライズの手紙が…。
手紙を読んだ後の感想は?
「おへそは、ひまな時にいじるものではなかったことがわかった!」
最初の考えの変容に笑いが生まれた場面もありましたが、
「自分が大切にされてきたことがわかった。」
「いっぱい大切にされていたことがうれしかった。」
など、おへそのひみつを通してお家の方々の愛をしっかり感じていました。

愛情いっぱいつまったお手紙のご協力、ありがとうございました。