郡山市立橘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
23日の給食
職員室から
メニューは、ポークカレー、アーモンド入り野菜サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
22日の給食
メニューは、麦ご飯、さつまいも汁、メヌケ西京焼き、ごま和え、ふりかけ、牛乳でした...
21日の給食
メニューは、食パン、野菜スープ、メンチカツ、コールスロー、牛乳でした。
20日の給食
メニューは、ご飯、生揚げの肉味噌煮、からしあえ、チリメンジャコ佃煮、牛乳でした。
17日の給食
麦ご飯、小松菜のみそ汁、切り干し大根の炒め煮、りんご、納豆、牛乳でした。
公園探検第3弾!
1年生
17日(金)に、麓山公園と21世紀記念公園へ公園探検に行きました。昨日は残念な...
16日の給食
メニューは、けんちんうどん、とりのいそべ天、春雨の胡麻酢あえ、牛乳でした。
14日の給食
メニューは、麦ご飯、マーボー豆腐、ギョウザ、もやしと小松菜のナムル、牛乳でした。
10日の給食
メニューは、栗とキノコのご飯、わかめ汁、笹かまと野菜のゴマ味噌あえ、ブルーベリー...
合奏部 全国大会へ!
本日、相馬市民会館で、福島県下小学校音楽祭が行われま...
9日の給食
メニューは、黒砂糖パン、豚肉と大豆のトマト煮、フレンチサラダ、牛乳でした。
8日の給食
メニューは、ご飯、とん汁、さば味噌煮、野菜の香味あえ、りんご、牛乳でした。
わくわく★おやこ給食
8日(水)に、学年活動の「おやこ給食」を実施しました。おうちの方と一緒に、楽し...
陸上交歓会 ④
6年生
陸上交歓会が終了しました。子ども達は交歓会を通して、郡山市中の6年生と競い合い、...
見学学習④
3年生
宝来屋さんでの見学の様子です。味噌がどうやって作られるのかをくわしく教えていた...
見学学習③
逢瀬公園に着きました。美味しいお弁当いただきます‼︎
見学学習②
園芸振興センターの様子です‼︎ 野菜や植物のひみつをたくさん教えてもらいました。...
陸上交歓会 ③
前半が終了しました。六年生達は、ベストを尽くして頑張っています。
陸上交歓会 ②
4×100mリレーでは、男女ともに素晴らしい走りでした。男子は決勝進出!これから...
陸上交歓会①
本日、第65回郡山市陸上交歓会が開催されました。6年生全員が参加します。まずは5...
学校だより
学年だより
現職教育
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 被災した児童の受け入れ支援
RSS