郡山市立橘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ありがとうございました!
1年生
今日はお弁当の日でした。5年生になっても、おうちの人の作ってくれるお弁当は嬉し...
17日の給食
職員室から
メニューは、食パン、クリームシチュー、ツナサラダ、ニューサマーオレンジ、いちごジ...
避難訓練
15日(火)に避難訓練がありました。地震が起こり、その後火事になる想定で実施しま...
チェッコリダンス、がんばっています
16日(水)に、運動会の玉入れ競技の中で踊る「チェッコリダンス」の練習をしまし...
学校だよりを掲載いたしました
学校だよりを掲載いたしました。是非ご覧ください。学校便りNo1
新学期スタート!
5年生
新学期が始まり、2週目に突入しました。子どもたちは、高学年としての意識をもって...
交通安全教室
10日に低学年と中学年の交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方、歩道の歩き方...
14日の給食
メニューは、ポークカレーライス、キャベツサラダ、お祝いゼリー、牛乳です。
桜満開の荒池公園で理科の学習をしました
4年生
荒池公園で、理科の学習をしました。1年間観察していきたい木を決め、タブレットで...
お花見日和
6年生
今日は、荒池公園でお花見をしました。満開の桜の下、みんなで写真を撮りました。
はじめての中庭
8日(火)に、はじめての中庭遊びをしました。岩山や池、鉄棒や草花など、気になる...
はじめての給食
14日(月)は、はじめての給食でした。はじめては、みんな大好きなカレー!「お腹...
はじめての校庭
9日(水)に、はじめての校庭遊びをしました。橘小の校庭には、ジャングルジムや鉄...
10日の給食
メニューは、タンメン、餃子、春雨の胡麻酢あえ、牛乳でした。
交通ルールを守ろう
「家庭の交通安全推進委員」委嘱状交付式と交通安全教室を行いました。六年生達は、今...
9日の給食
メニューは、麦ご飯、肉じゃが、味噌マヨネーズあえ、チリメンジャコ佃煮、牛乳でした...
1年生の下校
晴天の下、1年生が下校できました。地域の見守り隊の方々が協力してくださいました。...
橘小学校のリーダーとして
今日から一年生の朝のお世話が始まりました。当番の六年生は少し早く登校し、一年生の...
入学式
行事風景
7日は入学式があり、68名のかわいい1年生が入学しました。これからたくさん友達を...
8日の給食
メニューは、赤米ご飯、すまし汁、とり竜田揚げ、おひたし、サクラゼリー、牛乳でした...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 被災した児童の受け入れ支援
RSS