郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
11月27日(水)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 麦ごはん 牛乳 豚肉の味そ炒め 青菜のり和...
11月25日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の給食 麦ごはん 牛乳 シルバーの照り焼き ...
農家の仕事【3年生】
3学年
11月26日(火)、3年生が社会科の学習「農家の仕事」の話を、鈴木農場の鈴木光...
【6年生】卒業文集制作中!
6学年
6年生では、卒業に向けて、卒業文集の制作に取り組んでいます。 各クラス5人の...
つくって、つかって、たのしんで
4学年
図画工作科では、木材や合板をのこぎりで切って小物入れや写真立てなど実際に使える...
11月22日(金)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 豚肉のアップルソース焼き キャ...
昔遊びで教えてもらったよ!
1学年
今週の火曜日に、体育館で昔遊びにチャレンジの会が行われました。地域のおじいちゃ...
【6年生】六中学区連携事業
11月21日の5、6校時、郡山第六中学校区の小中連携事業の一環として6年2組、...
【6年生】図工 糸のこパズル
今日の図工の授業では、糸のこを使ってパズルのパーツの切り分けを行いました。 ...
11月21日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 キャベツメンチカツサンド(バンズパン キャ...
【6年生】タブレット学習(iPad)
11月20日、小山田小学校にタブレットが102台入りました。 6年生では、さ...
全校集会
11月20日(水)、お昼に全校集会が行われました。作文や読書感想文のコンクール...
研究授業
4年生では今、教職員たちが互いの授業を見せ合い改善点などを話し合う研究授業が行...
2年生 酪王乳業見学
2学年
生活科の見学学習で、学区内にある酪王乳業さんに行ってきました。クラスごとに敷地...
11月20日、11月の全校集会が行われました。 校長先生のお話では、「授業の...
【6年生】家庭科 おかず作り
11月18日、家庭科でおかず作りの実習を行いました。 これまでの学習を生かし...
【6年生】体育 ソフトボール
6年生の体育では、今ソフトボールの学習を進めています。 今日の試合では、ピッ...
11月20日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ポークカレー 牛乳 コーンチキンサラダ ヨ...
11月18日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 さんま煮魚 小松菜とたまご...
【6年生】プログラミング学習会
11月8日の金曜日、6年2組でプログラミング学習会が行われました。 今回の学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS