学校生活の様子

11月25日(月)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/11/27
更新日
2019/11/27

行事風景

               今日の給食

麦ごはん 牛乳 シルバーの照り焼き もやしのラー油和え
キャベツとさつまいものみそ汁

<給食時間の放送より>
 手を石けんで洗っていますか?石けんで洗ったら、水でよく流しましょう。インフルエンザやノロウィルスを予防しましょう。
 さて11月の給食のめあては、「食文化について知ろう」です。私たち日本の食文化は料理や、盛りつけだけではありません。食事にはしを使うことも、日本の食文化の特徴です。姿勢よく、はしを正しくもって食べる姿は、美しいと思います。お友ともだちが、よい姿勢で正しくはしをもっていると、りっぱだなあと思いませんか?日本の食文化である、正しいはしのもち方を身につけましょう。正しいはしのもち方ができると、ごはんとおかず、汁物をかわりばんこに食べる、交互食べもやりやすくなります。