美味しいみそ汁完成?!
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
5年
今日は5年2組がみそ汁作りの調理実習でした。
煮干しで出汁をとり、大根とネギと油揚げを入れました。
今回で宿泊学習を入れると4回目の実習のため、包丁の使い方もだいぶ慣れたようです。
完成後は、栄養士の鈴木由利先生に塩分濃度を測っていただきました。
今日の給食のスープは、0.5%でしたが、給食のみそ汁の塩分濃度は大体0.8%だそうです。
班によって濃度は様々で、0.8%から高い班は、1.3%でした。
なぜ高い塩分濃度になった班があったかというと…
味噌を入れた後に煮立たせてしまったようです。大変良い経験になった調理実習でした。
みんなで給食と一緒に美味しくいただきました。