配色
文字
学校生活の様子メニュー
4年生の授業参観B
4年生
昨日は、B班の保護者の方の授業参観がありました。 1組は道徳の授業で、正しい行動...
タブレットに新しいサプリが入ります
6年生
タブレット学習の味方、スタディサプリをこれから入れていきます。復習はもちろん、予...
6月30日(木)今日の給食
給食室
6月最後の給食は,豚肉と大豆のケチャップ煮,スパゲッティサラダ,コッペパン,牛...
水泳の学習
例年より早く梅雨があけました。今日も30度越えの猛暑になっています。水温気温の上...
もうすぐ学期末
もう6月が終了します。早いですね。それに伴って、学期末。子ども達は、まとめのテス...
授業参観 2
お忙しい中、授業参観においでいただきありがとうございました。 総合的な学習「修学...
授業参観
2年生
授業参観においでいただき,ありがとうございました。初めての授業参観で,子ども達は...
授業参観B
3年生
昨日に引き続き、暑い中での参観日でした。ご参観いただきありがとうございました。 ...
1年生
今日は授業参観Bの発表でした。はじめての授業参観でとても緊張していましたが、ど...
6月29日(水)今日の給食
今日の給食は,ガパオライス,目玉焼き,春雨スープ,牛乳です。 ガパオライスは...
授業研究がありました
行事から
6月23日と24日に、5年生の算数科の授業研究が行われました。単元は、「合同な図...
ジュリア先生来校
ジュリア先生と学習をしました。いつも楽しい活動ありがとうございます。
授業参観A
暑い中参観ありがとうございました。久しぶりにお家の方に直接みていただける参観日...
4年生の授業参観
久しぶりに授業参観が行われ、子どもたちは非常にうきうきしていました。 1組は、社...
1年生 授業参観A
今日ははじめての授業参観でした。子どもたちは朝から張り切っている様子でした。 ...
蒸し暑い日だったので‥
2校時目にプールに入った4年生。コース別で一生懸命練習した後は,待ちに待った自...
授業参観 1
6月28日(火)今日の給食
今日の給食は,サンド用ミートソース,ブロッコリーのサラダ,カボチャのクリームス...
5学年通信「トライ」No.19・No.20
5年生
5学年通信「トライ」No.19・No.20をUPしました。 No.19では自...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS