配色
文字
学校生活の様子メニュー
今年度最後の給食
給食室
今日で,今年度の給食も終了となり,6年生にとっては小学校生活「最後の給食」となり...
給食メニュー人気No.1に選ばれたのは?
今日の給食には,日和田小人気No.1メニューが出されました。給食委員会が,全校生...
6年生お祝い給食
今日の給食は,6年生だけ特別メニューの「6年生お祝い給食」でした。わかめご飯のお...
一味違ったカレー
今日の給食は,子どもたちが大好きなカレーでしたが,いつもとはちょっと違う「キーマ...
バレンタイン献立
今日の給食は,「バレンタイン献立」でした。チキンライスや,カブなど冬野菜が入った...
全国学校給食週間
1月24日から今日まで,「全国学校給食週間」でした。明治22年に始まり各地に広が...
今年最初の給食
今年(3学期)最初の給食は,子どもたちが大好きな「から揚げ」でした。鶏肉が,想像...
創立150周年お祝い献立
今日の給食は,「日和田小学校創立150周年お祝い献立」でした。鶏肉の香味焼きや,...
SDGs献立
今日の給食は,「SDGs献立」でした。食べ物を無駄なく上手に「いただく」ための献...
防災の日献立
9月1日は「防災の日」(関東大震災のあった日)です。今日は,災害用備蓄品の一部を...
給食開始
今日から,2学期の給食がスタートしました。今日の献立は,「夏野菜カレー」「枝豆の...
セレクト給食
1学期最後の給食は,デザートが選べる「セレクト給食」でした。 ポークカレー,海藻...
にゅうめん(姉妹都市献立)
今日の給食は,奈良市姉妹都市献立でした。郡山市と奈良市は、「采女伝説」が取り持つ...
オランダ姉妹都市献立
郡山市がオランダのブルメン市と1988年6月25日に姉妹都市を提携したことを記念...
♪食べっぺ♪こおりやま給食
6/7〜13までの給食は,「♪食べっぺ♪こおりやま給食」と題した「地場産物を食べ...
最後の給食
今日が,今年度最後の給食でした。 6年生にとっては,小学校での1,000回を超え...
ポークカレーライス
今日の給食は,子どもたちに人気のカレーライスでした。 6年生にとっては,小学校給...
「給食だより」3月号・ひな祭り献立
「給食だより」の3月号です。 ひな祭りに関する記事や、給食エプロンのお願い、給食...
6年生卒業お祝い給食
今日の給食は、6年生だけ特別メニューの豪華版でした。 間もなく卒業する6年生への...
給食だより2月号
給食だよりの2月号を発行しました。 本日出された「節分献立」についてや,茶碗・は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS