にゅうめん(姉妹都市献立)
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
給食室
今日の給食は,奈良市姉妹都市献立でした。郡山市と奈良市は、「采女伝説」が取り持つ縁で、昭和46年(1971)に姉妹都市となったそうです。
献立の中に「にゅうめん」という料理がありました。にゅうめんとは、ソーメンを温かいダシで食べる料理で、奈良県が発祥の郷土料理だそうです。
この辺では,冷やしで食べることが多いソーメンを,関西風の優しい味わいの温かな汁で食べるにゅうめん(煮麺)。国内でも地域によって様々な食文化(食べ方の工夫)があることを,給食を通して紹介しています。