郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2学期最後の給食
行事風景
今年度はコロナウイルス感染症対策による臨時休校が1学期にあったため、給食回数を調...
12.23(水) 第2学期終業式
始めに校長先生より、2学期のめあて「挑戦と感謝」が実行できたかの評価と冬休みの過...
12.22(火) 美化活動
今日の5校時に全校生で美化活動を行いました。「自分たちが2学期の間使った教室や特...
12.22(水) 今日の授業風景1
4年1校時国語の授業を紹介します。 「漢字の広場」の題材“絵の中の言葉を使って、...
12.21(月) 2学期最後のAET
本日はAETベン先生2学期最後の授業となります。4校時6年外国語の授業を紹介しま...
12.21(月) 今日の授業風景
1校時1・2年生国語の授業を紹介します。 1年「きいてたのしもう」の単元、“むか...
12.18(金) 今日の授業風景
1校時5年理科の授業を紹介します。 「電磁石がうみ出す力」の単元“電流にはどんな...
12.16(水) 今日の授業風景4
5校時6年社会の授業を紹介します。 郡山市のパワーアップ事業を活用し、中田町郷土...
12.16(水) 今日の授業風景3
3校時1・2年算数の授業を紹介します。 2年生はかけ算九九の習熟及びタブレットド...
12.16(水) 今日の授業風景2
2校時4年算数の授業を紹介します。 「四角形の特ちょうを調べよう」の単元“四角形...
12.16(水) 今日の授業風景1
1校時4年国語の授業を紹介します。 「伝統工芸のよさを伝えよう」の単元“説明する...
昔遊びの会
本日の3校時目、1〜4年生は「昔遊びの会」がありました。敬老会の方々が来てくだ...
12.14(月) 今日の授業風景その2
5校時4年音楽の授業を紹介します。 「音のとくちょうを生かして音楽をつくりましょ...
12.14(月) 全校集会
本日13時30分より全校集会を行い、夏休み以降に来た賞状を伝達しました。 「テデ...
12.14(月) 今日の授業風景
1・2年4校時音楽の授業を紹介します。 「ほしぞらのようすをおもいうかべながら、...
12.11(金) ヒップホップダンス教室
今日の3校時に郡山市教育環境パワーアップ事業を活用し、外部講師を招いて「ヒップホ...
12.10(木) 今日の授業風景4
4校時1・2年英語表現科の授業を紹介します。 「7UPゲーム」の題材で以下のよう...
12.10(木) 今日の授業風景3
3校時書き初め教室の続きを紹介します。 講師の先生から一人ずつ点画の書き方や全体...
12.10(木) 今日の授業風景2
2校時5・6年書写の授業を紹介します。 郡山市の教育環境パワーアップ事業を活用し...
12.10(木) 今日の授業風景1
1校時4年社会の授業を紹介します。 「きょうどのはってんにつくす」の単元“安積開...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS