学校生活の様子

グローバルマナーとおもてなしの心

公開日
2019/09/04
更新日
2019/09/04

行事風景

 9月4日(水)の3校時に、1年生から6年生までの全児童を対象に、筑波大学客員教授の江上いずみ先生をお招きして「おもてなしの心」をテーマに授業を行いました。これは、郡山市オリンピックパラリンピック教育推進事業の一環として取り組んだものです。「おもてなしの心」を上手に伝えるあいさつの仕方や、相手をよく知ることの大切さなどを学ぶことができました。これからの生活にも生かしていける、とても有意義な1時間になりました。