授業の一コマです
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の社会では、地図や資料を使って、「大陸の影響を受けた天平文化に」について考えていました。地理的な位置関係、その時代の大陸の状況、そして当時の楽器や建物などからどのような影響を受け、どのような文化が展開されていたのかを考えていました。
2年の英語では、本日から新しいAETの先生に代わったので、まずは自己紹介を兼ねたスピーチです。その後、聞き取ったAETに関する質問事項に答えていました。9つの質問は、ビンゴゲームを使った答え合わせになっていました。
3年の理科では、「1つの物体に角度をもった2つの力がはたらくとき、どう表せるか」という課題に取り組んでいました。2人もしくは3人で分担して、2本のばねばかりを引く実験をしていました。それぞれが、何Nで引かれたかを記録し、次時に考察します。