授業の一コマです
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
お知らせ
+3
授業の一コマを紹介します。
1年の美術では、ちらほらと作品が完成する生徒が出始めました。追い込みに入った生徒も助言を受けながら仕上げ作業を進めています。作品は、雄桜祭で展示されます。
2年の理科では、「第4章水蒸気の変化と温度」という単元で、「水蒸気が水滴に変化するのはどのようなときか」という課題で学習が進められていました。実験を2回繰り返し、その平均値を計測していました。このあと考察です。
3年の数学では、「yがxの2乗に比例する関係を考え式で表してみよう」という課題で学習が進められていました。例題を通して、解き方・考え方について説明を理解し、その後練習問題に取り組んでいました。