郡山市立緑ケ丘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
31日(火)は弁当が必要です。
緊急情報
市中体連陸上競技体会が予定されているため、弁当が必要です。なお、6月は給食が止ま...
3学年だより「かがやき」9号をUPしました。
行事風景
3学年だより9号
2学年だより「たんぽぽ2」6号をUPしました。
2学年だより6号
市中体連総合大会の組合せについて
郡山市中学校総合体育大会は6月7日(火)〜9日(木)の3日間にわたって行われま...
学校だより「緑ケ丘通信5.24」UPしました。
緑ケ丘通信5.24
1学年だより「前進」5号UPしました。
1年だより5号
教育実習開始
5月23日から、本校卒業生で教職を目指している5人の大学生が、教育実習に入りま...
市陸上競技&総合大会選手壮行会
5月23日(月)6校時目に、郡山市中学校陸上競技大会&総合体育大会選手壮行会が...
3学年だより「かがやき8号」UPしました
かがやき 第8号
5月23日は弁当です。
給食がありませんので、忘れずに持参してください。
学校だより「緑ケ丘通信5.20」UPしました。
緑ケ丘通信5.20
不審者対応教室
5月19日(木)6校時目に、第1回不審者対応教室を行いました。今年は、突然の侵入...
校舎の除染作業を実施
5月14日(土)6:30から、約1時間半ぐらいかけて、PTA役員のみなさんと教職...
3学年だより「かがやき」7号UPしました。
3学年だより7号
学校だより「緑ケ丘通信5.13」UPしました。
緑ケ丘通信5.13
2学年だより「たんぽぽ2」5号UPしました。
2学年だより5号
学校だより「緑ケ丘通信5.11」UPしました。
緑ケ丘通信5.11
保健だより「5月号」UPしました。
5月号
今年度の給食実施日が決まりました。
今年の給食は、1,2年生は135回、3年生は131回になります。この予定表により...
チューリップが満開
今、学校のチューリップが満開です。プールの脇もタンポポのじゅうたんになっていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 緑ケ丘地区の天気予報 気象庁 福島県教育委員会 環境省熱中症予防情報 福島県教育庁高等教育課 ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省) 学校欠席者情報収集システム(国立感染症研究所感染症情報センター) インフルエンザQ&A(厚生労働省) 福島県の大気環境(福島県生活環境部) 放射線モニタリング情報(原子力規制委員会) 現在の大気(PM2.5等)の状況(郡山市環境保全センター) デング熱に関するQ&A(厚生労働省) RSウイルス感染症に関するQ&A(厚生労働省)
RSS