◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)
- 公開日
- 2015/02/02
- 更新日
- 2015/02/02
その他
本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________
○『世界の城』
魅力的で美しい世界各国の城と宮殿が紹介されています。
○『ホタルの光はなぞだらけ』(大場 裕一著)
身近な冒険とは—何気ない場所に隠れている。謎や不思議を探ること。発光物の謎や疑問を解こうとする研究をしながら、科学者として必要で大切なことを伝えていきます。
_________________________________