◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)
- 公開日
- 2014/01/22
- 更新日
- 2014/01/22
その他
本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________
○『クマのあたりまえ』(魚住直子著)
動物が7つの物語を通して生きる大切さを教えてくれる物語です。この本は、いろんな動物と人間の関係を描いた物語です。7つ目のクマの物語が1番の見所です!
○『トイ・ストーリー3』(ジャスミン・ジョーンズ著)
このトイ・ストーリー3は私の1番好きな本です!!
おもちゃである主人公のウッディ。彼のご主人様は大学生になり、おもちゃには見向きもしません。ある日、ウッディは仲間達と共に間違いでサニーサイド保育園へ・・・!!
マンディの元へ帰るために保育園脱出計画を実行!!大人になったマンディと遊んでもらいたいおもちゃ達・・・。大切な人を思って読んでください!
_________________________________