Smile Connection(生徒会だより)
- 公開日
- 2013/11/01
- 更新日
- 2013/11/01
生徒会
昨日、生徒会より「Smile Connection」第15号(生徒会だより)が発行されました。内容の一部を抜粋して以下に紹介します。
_________________________________
<三者相談がはじまりました>
保護者と生徒と先生方の三人で話す、いい機会です。話したいことを話し、これからのことに生かせるようにしましょう。真剣な態度で三者面談を行えるようにしましょう。悩みや勉強のこと、それからやるべきことなどを聞くなどをしてよい三者面談になればなと思います。よい三者面談になるよう努力をしましょう。ご協力よろしくお願いします。
<ハロウィンの時期になりました>
今年もハロウィンの時期がやってまいりました。ハロウィンといえばカボチャや、幽霊の仮装などがあります。ハロウィンということで家庭で楽しんだ方もいると思います。ディズニーランドなど様々なところでイベントが行われています。ハロウィンとは何のこと、という方もいると思います。ハロウィンとは、秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す宗教的なお祭りです。皆さんも楽しいハロウィンを過ごしましたか。
<11月に入りました>
今週の金曜日から11月になりました。11月には様々なことがあります。例えば、定期テストや後期の時間割表になるなど、様々なことがあります。11月になるとまた寒くなります。体の調子も、よく整えていい生活を送れたらなと思います。また、定期テストもあるので勉強などを頑張ってください。よい11月を送れたらなと思います。
現在のキャップ総重量 123.2kg
_________________________________